消えた38,000円
Aug 2006 29
郵貯に入金した(ハズ)の38,000円を求めて、部屋を大捜索しました。
依然として見つからず..
うーん。使ったのかな?( ・ω・)
検証してみよう。
普段から財布には必要最低限しか入れていません。
#使っちゃうので。
で、問題の7/25に55,000円おろしているのは
学資保険+給食費+浜名湖会費で間違いなさそう。
で、浜名湖の会費が郵便局への送金なので、その55,000円をもって郵便
局に行ったことも間違いなく、振込み自体も完了している。
いつも通帳で入金するが、この時は会費の振込みがあったので、カード
を使って全額入金→そこから会費分の振込みをした(気がする:記憶があいまい)
でも、記帳したら、入金の事実はなし。
うーん、考えられることは…
1.実は会費分以外は使った。
2.入金完了したと思っているが、実はエラーなどで、現金が戻っていた。
(知らずに立ち去ってしまった?)
3.その他
うーん、謎だ。
いずれにしても次回は2回分なので、自腹で補充しておこうかと..
Please follow and like us:
--CopyRights: https://mstkwb.jp/2006/08/29/4799
きむら
19年 agoわかる、わかる。
私も「いつの間にこんなに使った?」ってことがあります。
でも、額が大きいね。
がんばれー!
まさと
19年 ago特別捜査本部が設置されました(笑
財布に入ったお金です。
7/23:15000円 ATM
7/25:55000円 ★問題の38000円を含む
7/29:27000円(立替分の受け取り)
8/7 :15000円 ATM
普段、財布にあまり現金を入れておかないようにしているのですが、上を見ると7/23~8/7までの間に97000円持っていたことになります。
この期間、浜名湖のキャンプや、朝霧"家出"キャンプがあったので30000円くらいは食材などの買出しでつかってるとは思います。あと浜名湖の会費が13000円。
10日間 会社があったのでさらに10000円は食費とかで使ってると思います。
97000円-30000円-13000円-10000円=44000円
やっぱり学資保険(38000円)+給食費(4000円)くらいの金額ですよね....
うーん、やっぱりエラーで帰ってATMの口のところに置き忘れたか...
あした郵便局に行ってみるか。。
mink
19年 agoアッ、バレちゃった?
ごちそうさまでした。
まさと
19年 agoマジっすか!?(笑