右下腹が痛い
Jul 2007 22
今日、昼くらいから右の下腹にキューと締まるような痛さが、来たり引いたりしています。
場所的には盲腸あたりなので、虫垂炎かと思ってネットを調べてみたら症状に「発熱・食欲不振・嘔吐」とありました。
我慢できそうな痛さでもないし、熱も無いし、今から焼肉だって行けそうなので、きっと違うんだろうな。
Please follow and like us:
--CopyRights: https://mstkwb.jp/2007/07/22/4980
今日、昼くらいから右の下腹にキューと締まるような痛さが、来たり引いたりしています。
場所的には盲腸あたりなので、虫垂炎かと思ってネットを調べてみたら症状に「発熱・食欲不振・嘔吐」とありました。
我慢できそうな痛さでもないし、熱も無いし、今から焼肉だって行けそうなので、きっと違うんだろうな。
--CopyRights: https://mstkwb.jp/2007/07/22/4980
まるよ@rider連載
18年 ago常に体のどこかが痛いですが、止まれない性格なんで放置プレイです~~\(^O^)/オワタ
退会したユーザー
18年 agoとりあえず、病院行きましょ。
あひる
18年 agoえーっと、簡易的な診断法を教えます。
骨盤(腰骨)の前っかわの部分とへそを結んだライン上で、
外側三分の一の所を「ぎゅーっ」と押してみて下さい。
痛かったら急性虫垂炎の可能性は高いです。
次に押し込んだ状態からぱっと離してみて下さい。
離した時に響くような痛みがあればヤバいです。
炎症が波及して腹膜炎になる事もあります。
いずれにしても病院で血液検査をしてもらった方が良いです。
「発熱」は炎症が酷くなって全身症状として出るものだし、
「食欲不振、嘔吐」等は虫垂炎の進行に伴い、
消化管が麻痺する事によって出てくる症状です。
いずれも初期症状には見られない可能性があります。
急性虫垂炎でも早めであれば抗生物質で対処出来ます。
以上、あひるの健康相談でした。
まさと
18年 ago>Maruyo@8/19ラ56aさん
ですよねー。なかなか休めませんからね。。
>ゴジラさん
そうですね。明日行ってみます。
>あひるさん
ぬぉ!?
ぎゅーって押してもそれほど痛くないですが、パッって離したら「キンッ」って痛かったです(汗
やっぱ虫垂炎ですかね…
最近急激に体重が増えたのも関係あるのかな…
うう..明日行ってみます。
non
18年 ago大丈夫ですか~?
このくそ暑い時期に病気すると何かと大変ですよね…・
いいダイエットありますよ(⌒^⌒)b
ビリーです 笑
退会したユーザー
18年 ago流れ弾?(笑)
退会したユーザー
18年 agoBB弾食べちゃダメでつよ(x_x;)
まさと
18年 ago結局虫垂炎ではありませんでした。
>のりさん
そうですねー。
最近ビリー隊長に会ってません(笑
>あきさん
>ASさん
バイオ弾なら大丈夫だと思ったのですが(笑